2014年3月19日水曜日

約款の見方

今、生命保険に入っている人は、契約するときに、きちんと約款を見たのでしょうか。たぶん、多くの人は読んでいないと推測します。

約款は、小さな字でびっしり書かれているため、たいへん読みにくい資料になっています。でも、約款は保険契約の元である契約書にあたります。契約時の重要事項がたいさん書かれていますので、契約に際しては必ず読みましょう。

このように言っても、約款はたんへんな量があります。そして、専門的なことばも多く含まれているため、一回読んだだけで理解するのは困難です。この煩わしい作業を回避するには、約款の重要な部分を抜粋したしおりを読むのが得策です。

このしおりの中には、約款のとくに重要な項目である申込書の記入方法、主契約と特約の内容のほかに、保険金の支払われる場合や支払われない場合などが記載されています。そのほかには、健康状態、職業などの告知に関することも書かれています。

重要部分の抜粋になるので約款に目を通すことが大変な場合は、しおり部分だけでもしっかりと読むようにしましょう。





0 件のコメント:

コメントを投稿